こんにちは、テリーです。縁あって海外赴任をすることになりました。アメリカはテキサスへの海外赴任にむけて準備したことまとめていきます。
ビザの話
ビザ面接についてや大使館での手続きについてはこちらをご覧ください。なお、ビザ種別はL1Bです。
お金の話
銀行
Chase銀行にてアカウント開設しました。
基本的にはSSNを取得してからではないと口座開設は難しそうですが、会社によっては銀行との信頼関係に基づいて、SSNなしでも開設できるパターンがあるみたいです。他に何が必要かは事前に銀行に問い合わせるのが良いと思います。
いずれにせよ、準備が整い次第銀行へ行き口座開設したい旨伝えれば担当者の方が案内してくれます。
担当者の端末に住所など必要情報を入力して30分程度で完了です。
その場でテンポラリーキャッッシュカードをもらえます。1週間後くらいに本物のカードが届きます。デビットカード機能をつけられるので現地のクレジットカード等がない場合には是非つけましょう。
クレジットカード
JALUSAカードを申し込みました。申し込みは日本にいる頃から可能ですが、実際にカードをもらえるのは渡米後です。
僕は自宅郵送を希望したため、渡米後に自宅を契約してからの審査となりました。
審査は数日で終わり7−10日以内にカードが届く旨のメールを受領して、いまは待ち状態です。
赴任から1ヶ月弱でカードゲットになりそうです。
もしSSNが早めに手に入って、日本でAMEXを利用しているのであれば、AMEXの海外トランスファー機能を利用して現地カードを申し込んだ方が手元に現地クレジットカードが早くくるかもしれません。
日本の口座
各銀行の規約に従ってください。銀行によって解約必須や維持可能、給与口座なら維持可能等いろいろ条件があるようです。
ちなみに、みずほ銀行とゆうちょはwebでの口座管理サービスが使えています。*2018年10月現在
引っ越しの話
引っ越しで持っていくもの捨てるもの
持って行ったけど使わなかったものなど
その辺の詳細を記事にまとめます!
家の話
まずはホテル暮らしで現地で探します!
その辺の詳細を記事にまとめます!
車の話
国際免許取得、運悪く国内免許証の事前更新が必要
テキサスは90日で国際免許証が無効となるため、現地免許証取得必須。
その辺の詳細を記事にまとめます!
通信の話
、ネット契約等々を記載したいと思います。