でも体重を増やすことだけは簡単に続けられる。ダイエットします。
どうもテリーです。こんばんは。
さて、僕は今年の第一目標にTOEICスコア770ゲットを設定したわけですが、目標到達までの継続した努力ってかなり大変ですよね。今日は僕が英語学習を始めるにあたって毎日のペースづくりに利用したツールをご紹介します。
その名もDuolingo!
Duolingoはブラウザやスマフォアプリで無料で語学学習ができるツールです。
なぜ僕はこのツールを選んだのでしょうか。
とにかく僕は最初の頃は参考書を開くことさえ億劫でした。頭を勉強モードに切り替えることができませんでした。いったいどうしたものかと。そう考えたときに思いつきました。日々のルーチンにうまく組み込めばいいんだと。
じゃあ僕が毎日することとはいったいなんだ?
そうPCでブラウジングです。そんな暇があるなら勉強しろって話ですが、なかなか難しいんですよね。勉強モードに切り替えるのって。というわけで、飽きるまでブラウジングしたのちにスムーズに英語学習にうつるため、ブラウザで簡単に英語学習ができるツールを探してみたわけです。
ブラウザ 英語 学習 無料 で検索。
はい。見つかりました。Duolingo様。便利な世の中ですね。
この日以降はしばらくの間、ブラウジング中の適当なタイミングでDuolingoを10分程度やるということを毎日続けました。不思議なもので、ちょっと英語の勉強を始めると頭がどんどん勉強モードになっていくみたいで、Duolingoをやった後はほかの教材での勉強も1時間くらいなら気楽にできるようになりました。
ウォーミングアップみたいなものですね。日々の日課のブラウジング中にいつでも始められるという気軽さが毎日続けられたポイントでした。
ただ、注意してほしいのはDuolingoがTOEICのスコアアップについて効果的かというと、そうではないと思います。当時はTOEICの点数より英語を学習することが重要でしたので、あくまで習慣づけの一助として利用していました。
皆さんもまずは自分のライフスタイルの中に組み込みやすい学習スタイルを探してみてはいかがでしょうか。ググれば大体のことがわかるこの世の中です。きっと素敵な答えが見つかります。
OK, Google.