どうもテリーです。ひさびさにtwitterのフォローボタンを配置しようとしたのですが、やり方忘れてたのでまとめておきます。
スポンサーリンク
Twitterボタン
フォローするボタンはここから
入力欄に自分のtwitterのURLを入力するだけです。簡単でした。
タイムラインの挿入スクリプトも生成できるようです。
ちなみに、「n人のフォロワー」というバルーン出したいときは、生成されたスクリプト中のdata-show-count=”false“をdata-show-count=”true“にしてみましょう。
Twitterカード
Twitterカードはここから
入力欄に自分のブログ等のURLを入力するだけです。こちらも簡単でした。
Twitterにボログ記事のURLをつけて呟くとアイキャッチ画像とともに呟かれてインパクト大ですね。
おしまい